2012年12月26日
長野市『日吉公園』①
日吉公園に行って来ました。
日吉神社の敷地内にあります。
駐車場はありませんが、トイレと水道はありました。

木が沢山あり、夏場は遊具も木陰にかかり、
比較的涼しく遊べます。
冬場は反対に日陰で寒いです。
珍しいドカンです。
この山は滑りやすいので、娘は怖いようです。

ブランコに(座るところは木です)

うんていに、

鉄棒、

名前は分かりませんが、宇宙船と呼んでいます。

滑り台に、

ジャングルジム、

乗り物の遊具、

砂場、

ベンチ?

忍者体験ができる遊具があります。

ブランコやうんていの裏には広場もあります。

珍しい遊具が多く、神社の周りも
昔のお城を連想させる作りになっています。
近所の幼稚園の子どもが遊びに来たり、
仕事中の人が休んだりしています。
(日吉公園)
住所
長野市栗田482
日吉神社の敷地内にあります。
駐車場はありませんが、トイレと水道はありました。
木が沢山あり、夏場は遊具も木陰にかかり、
比較的涼しく遊べます。
冬場は反対に日陰で寒いです。
珍しいドカンです。
この山は滑りやすいので、娘は怖いようです。
ブランコに(座るところは木です)
うんていに、
鉄棒、
名前は分かりませんが、宇宙船と呼んでいます。
滑り台に、
ジャングルジム、
乗り物の遊具、
砂場、
ベンチ?
忍者体験ができる遊具があります。
ブランコやうんていの裏には広場もあります。
珍しい遊具が多く、神社の周りも
昔のお城を連想させる作りになっています。
近所の幼稚園の子どもが遊びに来たり、
仕事中の人が休んだりしています。
(日吉公園)
住所
長野市栗田482
Posted by sachi1 at 17:04│Comments(0)
│公園