2014年11月29日
2014年11月28日
発表会に向けて…
12月の園の発表会、娘のクラスは合奏をやるそうです。ちょうど本人も楽器に興味を持っていたので楽しみです~!と先生と会話をし、楽器が決まったというので娘に何になったか聞くと、「口にくわえてピアノみたいなの!」と言うので、ピアニカか~!と思っていました。
先生に「ピアニカ何ですね~」と話すと、「ちょっと違うんです。鼓笛に使うエコーっていう楽器わかりますか?ちょっと特別なんですよ~!本人も自覚して練習してくれていますよ!」と言われ、思わず「えっ!?大丈夫なんですか?」と言ってしまいました。
年少での特別楽器はリズム感や技術はあまり関係なく、どれだけ先生の言うとおりにできるか、投げ出さないか、理解力があるかぐらいなので、娘を信じて発表会を待ちたいです。
心配な反面、運動会等は早生まれで小柄なので写真等見切れているものが多く、少しがっかりしたので楽しみでもあります。
でも本番に弱いんだよなぁ…

お姉ちゃん大丈夫かな…?
先生に「ピアニカ何ですね~」と話すと、「ちょっと違うんです。鼓笛に使うエコーっていう楽器わかりますか?ちょっと特別なんですよ~!本人も自覚して練習してくれていますよ!」と言われ、思わず「えっ!?大丈夫なんですか?」と言ってしまいました。
年少での特別楽器はリズム感や技術はあまり関係なく、どれだけ先生の言うとおりにできるか、投げ出さないか、理解力があるかぐらいなので、娘を信じて発表会を待ちたいです。
心配な反面、運動会等は早生まれで小柄なので写真等見切れているものが多く、少しがっかりしたので楽しみでもあります。
でも本番に弱いんだよなぁ…

お姉ちゃん大丈夫かな…?
2014年11月27日
アルクマに会えた!
3連休のMlDORIオープンイベントにアルクマが来るというのでいきました!

後ろからみるとめっちゃ重そうで中の人が大変そう…
MlDORI自体は期待していなかったけど、東急ハンズが思ったより大きくてよかった!てか小さくても、ネットで注文して店舗受け取りにしたらいいから便利なんだよね~!
とりあえずスープに入れるグラノーラとハンズ限定の七味を買ったよ~!
あと以前みたいに遠回りにしなくてもMlDORIに入れるのも子持ちには嬉しい!これなら散歩がてら暇潰しに行くよ~!
ただトイレが狭い!ベビーカーを引いては無理かな…狭い駅ビルで仕方がないけど並ぶとイライラするからせめて6室あるか、ベビーカーも入れるようにして欲しかったなぁ…
インフォメーションのお姉さんが言うには、男性のトイレが少ないって男性にキレられたって言ってた(笑)オープンの混乱がなくなれば解決するかな?

後ろからみるとめっちゃ重そうで中の人が大変そう…
MlDORI自体は期待していなかったけど、東急ハンズが思ったより大きくてよかった!てか小さくても、ネットで注文して店舗受け取りにしたらいいから便利なんだよね~!
とりあえずスープに入れるグラノーラとハンズ限定の七味を買ったよ~!
あと以前みたいに遠回りにしなくてもMlDORIに入れるのも子持ちには嬉しい!これなら散歩がてら暇潰しに行くよ~!
ただトイレが狭い!ベビーカーを引いては無理かな…狭い駅ビルで仕方がないけど並ぶとイライラするからせめて6室あるか、ベビーカーも入れるようにして欲しかったなぁ…
インフォメーションのお姉さんが言うには、男性のトイレが少ないって男性にキレられたって言ってた(笑)オープンの混乱がなくなれば解決するかな?
2014年11月26日
2014年11月25日
MIDORI3階授乳室
3階の授乳室は少し広めです。
調乳用のお湯もあります。

オムツ交換台です。

授乳室は二つ。

水道を真ん中に両側にあります。

ベビーカーは入れにくいけどシンプル!

あの狭い駅ビルに作っただけ評価します!これからはちょこちょこ行こうかな!
ただ、授乳室の必要性がわからない若い子たちのたまり場にならないで欲しいな…

調乳用のお湯もあります。

オムツ交換台です。

授乳室は二つ。

水道を真ん中に両側にあります。

ベビーカーは入れにくいけどシンプル!

あの狭い駅ビルに作っただけ評価します!これからはちょこちょこ行こうかな!
ただ、授乳室の必要性がわからない若い子たちのたまり場にならないで欲しいな…
2014年11月24日
MIDORI2階授乳室
新しい駅ビルにはちゃんと授乳室があります!
2階には個室で一つ!鍵はかからなかったかな。
水道、

椅子、

ベビーシートです。

不満はあるけど、作ってくれただけありがたい!私は必要なくなってるけどね…!
2階には個室で一つ!鍵はかからなかったかな。
水道、

椅子、

ベビーシートです。

不満はあるけど、作ってくれただけありがたい!私は必要なくなってるけどね…!
2014年11月23日
2014年11月22日
地震どうしようもない…
地震怖かった~!寝室にいたけど、逃げたらいいのか、待ってたらいいのかわからなかった…
まだ揺れてる感じがする…
遠い話かと思ってたけどやはりなにか対策を考え直さなければ…子供二人を抱えてどうやって動く?
てかエリアメール時間間違ってるし!2回も送んないでよ!心臓に悪い!
こうゆうときって夜どうすればいいの?いつでも避難出来る格好で寝ればいいの?てか、あの揺れで 逃げるのなんて無理だよ!!
まだ揺れてる感じがする…
遠い話かと思ってたけどやはりなにか対策を考え直さなければ…子供二人を抱えてどうやって動く?
てかエリアメール時間間違ってるし!2回も送んないでよ!心臓に悪い!
こうゆうときって夜どうすればいいの?いつでも避難出来る格好で寝ればいいの?てか、あの揺れで 逃げるのなんて無理だよ!!
2014年11月22日
2014年11月14日
なんか疲れた~…
仕事を教えてくれる人がイライラしてるとちょっとのことでも怒るんだよね~…
いい人なんだけどなぁ…クッションになってた人がいなくなっちゃったから辛い…&少し前に入ったベテランの人が周りを見て動けないタイプでまた辛い…
あと皆が飲み会誘ってくれるんだけど、その予定を合わせるのにも疲れた~!嬉しいんだけど、主人が役に立たないから保育園→託児所の予定…
はぁ(´ヘ`;)皆には義実家に預けると言ってある…(笑)
嬉しかったのは仕事中に数人に「電話の声明るくていいね!」と言われた事!
今週は毎日病院通いだったから余計疲れちゃったのかな…
いい人なんだけどなぁ…クッションになってた人がいなくなっちゃったから辛い…&少し前に入ったベテランの人が周りを見て動けないタイプでまた辛い…
あと皆が飲み会誘ってくれるんだけど、その予定を合わせるのにも疲れた~!嬉しいんだけど、主人が役に立たないから保育園→託児所の予定…
はぁ(´ヘ`;)皆には義実家に預けると言ってある…(笑)
嬉しかったのは仕事中に数人に「電話の声明るくていいね!」と言われた事!
今週は毎日病院通いだったから余計疲れちゃったのかな…
2014年11月09日
うちやま農園とクレープ屋さん
イオンモールに行ったら入ってすぐのクレープ屋さんのカットフルーツとソフトクリームが450円→250円になっていたから購入。

めっちゃおいしい!さっぱりでいい!私はフルーツと別々に食べる派ですが、一緒に食べるとヨーグルトフルーツみたい。
あと駐車場で警備員さんが、子供がいるからか、1階に停めさせてくれました。お礼を行ったけど、本当に助かったのでここでも言います。
ありがと~!

めっちゃおいしい!さっぱりでいい!私はフルーツと別々に食べる派ですが、一緒に食べるとヨーグルトフルーツみたい。
あと駐車場で警備員さんが、子供がいるからか、1階に停めさせてくれました。お礼を行ったけど、本当に助かったのでここでも言います。
ありがと~!
2014年11月07日
茶臼山動物園 授乳室
レッサーパンダの部屋の近くにある茶臼山動物園の授乳室。

土足厳禁です。

正面にある机。お湯も貸してくれるみたい。

奥にベットやカーテンで区切られた授乳スペースと机。


何だろう…あるだけいいけど…何か足りない…

土足厳禁です。

正面にある机。お湯も貸してくれるみたい。

奥にベットやカーテンで区切られた授乳スペースと机。


何だろう…あるだけいいけど…何か足りない…
2014年11月03日
ちょっと落ち着いた。
あいつを無視して1週間。連休はこどもの発熱や結婚式等色々ありました。
『祝婚歌』をスピーチで読んだ方がいて、この詩をきっかけに主人と話してもいいかなと思い話しました。
離婚寸前なのに人の結婚式を祝うなんて…と思ったけど、助けられました。
とりあえず、義実家には強く出られるようになったのでよしとします。当分義実家には行きません。一応、あいつとは前向きな話をしています。
『祝婚歌』をスピーチで読んだ方がいて、この詩をきっかけに主人と話してもいいかなと思い話しました。
離婚寸前なのに人の結婚式を祝うなんて…と思ったけど、助けられました。
とりあえず、義実家には強く出られるようになったのでよしとします。当分義実家には行きません。一応、あいつとは前向きな話をしています。
2014年11月01日
お弁当。
右娘、左息子用にお弁当を作りました。記録がてらのせてみる。簡単にある程度可愛く、何より子供が食べやすいが私のテーマです。

娘より量を食べる息子…体重が一緒になってしまいました…
こっちは春先に遠足で作ったお弁当…

簡単で見栄えがする技を習得したい…

娘より量を食べる息子…体重が一緒になってしまいました…
こっちは春先に遠足で作ったお弁当…

簡単で見栄えがする技を習得したい…