2012年11月05日

長野市『三重公園』②

三重公園の遊具の紹介です。
まずは鉄棒、

長野市『三重公園』②

シーソー、

長野市『三重公園』②

アスレチックのような遊具、

長野市『三重公園』②

後ろから。
娘はもう少し大きくなったら楽しめそう。

長野市『三重公園』②

繋がって

長野市『三重公園』②

また滑り台があります。

長野市『三重公園』②

石で出来てます。
階段も手すりがなく、登りにくそうです。
滑り終わりの石はかけています。

長野市『三重公園』②

滑り台の上には笹があったり、
わらべ歌のかいてある石がありました。

長野市『三重公園』②

木の遊具。遊びごたえがありますね。

長野市『三重公園』②


(三重公園)
住所
長野市大字高田487


同じカテゴリー(公園)の記事画像
塩尻に行ってきました③
番外編『三才駅』
長野市 『居町西公園』
千曲市 『科野の里ふれあい公園』⑤
千曲市 『科野の里ふれあい公園』④
千曲市 『科野の里ふれあい公園』③
同じカテゴリー(公園)の記事
 塩尻に行ってきました③ (2015-01-20 14:14)
 番外編『三才駅』 (2014-06-26 20:21)
 長野市 『居町西公園』 (2014-06-04 09:09)
 千曲市 『科野の里ふれあい公園』⑤ (2014-05-28 14:52)
 千曲市 『科野の里ふれあい公園』④ (2014-05-27 21:42)
 千曲市 『科野の里ふれあい公園』③ (2014-05-26 14:22)

Posted by sachi1 at 16:27│Comments(4)公園
この記事へのコメント
ども こんにちは

結構近くに住んでいるんですが
全然知りませんでしたこの公園 f(^^;
名前も さんじゅう と読むんですね~
Posted by kobaykobay at 2012年11月05日 17:16
koday様

コメントありがとうございます。
公園は住宅地の中にあるので、なかなか見つけずらいですよね。
三重公園を見つけたときはこんな所にと驚きました!
私は最近まで“みえ”だと思っていたんですが、“さんじゅう”なんですよね。

広々と気持ちいいので、機会があったら足を運んでみてください(*^.^*)
Posted by sachisachi at 2012年11月05日 20:28
三重公園の横にある川に魚いますか?
Posted by pdpd at 2016年05月09日 18:25
pdpd様、コメントありがとうございます!めったにログインしないもので気づかなくてすみません。

川は魚がいるかは私には分かりませんでした。しかし、注意書きの看板には魚の絵が描いてありますよ!
Posted by sachi2sachi2 at 2016年06月26日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。