2015年09月12日
見積もり一括サイトを利用して。
近距離の引っ越しですが、大物は業者に頼もうとネットの見積もり一括サイトを利用。
有名サイトばかり。深夜にネットなら手軽にできると思いとりあず見積もり 。(深夜3時)
するとパンダの引っ越屋から3時13分、漢字を間違われて『○様、これから電話してもよろしいですか?』という内容のショートメール。
まず、この時間に、自動メール以外のメールが返ってくるとは思わかった&名前を間違われた事にカチン。
やんわり名前の間違いを伝え、断ると『明日都合のいい時間を教えて下さい。』と返信。まず、名前を間違えたことと、深夜に連絡したことを謝れよ。
イライラして次の日苦情を言おうと思って番号を検索すると、17時30にしまってしまい、間に合わなかったのでメールにて連絡。
早急に対応と書き、電話が繋がる時間帯も書いたが、メールで次の日の16:52に返信。(この時間なら苦情対応の時間対応してるし電話できるじゃん。)
まず、営業の電話は深夜にするのに、苦情対応はメールで済まそうとする会社対応にがっかり。
教訓。
一括サイトをは営業電話が凄い。
引っ越しサイトと連帯のインターネットに繋ぐ会社等色んな所から。
まず、一括サイトを利用する人は時間もあるし、面倒だからメールで済ませたいと思っているひともいると思う。
私の需要と供給が合っていませんでした。
有名サイトばかり。深夜にネットなら手軽にできると思いとりあず見積もり 。(深夜3時)
するとパンダの引っ越屋から3時13分、漢字を間違われて『○様、これから電話してもよろしいですか?』という内容のショートメール。
まず、この時間に、自動メール以外のメールが返ってくるとは思わかった&名前を間違われた事にカチン。
やんわり名前の間違いを伝え、断ると『明日都合のいい時間を教えて下さい。』と返信。まず、名前を間違えたことと、深夜に連絡したことを謝れよ。
イライラして次の日苦情を言おうと思って番号を検索すると、17時30にしまってしまい、間に合わなかったのでメールにて連絡。
早急に対応と書き、電話が繋がる時間帯も書いたが、メールで次の日の16:52に返信。(この時間なら苦情対応の時間対応してるし電話できるじゃん。)
まず、営業の電話は深夜にするのに、苦情対応はメールで済まそうとする会社対応にがっかり。
教訓。
一括サイトをは営業電話が凄い。
引っ越しサイトと連帯のインターネットに繋ぐ会社等色んな所から。
まず、一括サイトを利用する人は時間もあるし、面倒だからメールで済ませたいと思っているひともいると思う。
私の需要と供給が合っていませんでした。
Posted by sachi1 at 12:12│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
はじめてコメントします!
パンダの引っ越し屋、私の友人達でも散々だったという話を聞きました。
私も、近距離の引越しをしましたが、「引越しは、日〇」のCMの会社を利用しました。 引越し業界では最大手ですし、高いよなーとビビッていましたが、一般的な価格でした。やはり、梱包も丁寧で、営業の方・現場の方、皆対応も良かったです。 なるほど、CMどおりだなーと思いました。
あ、まわしものではないですよー笑
パンダの引っ越し屋、私の友人達でも散々だったという話を聞きました。
私も、近距離の引越しをしましたが、「引越しは、日〇」のCMの会社を利用しました。 引越し業界では最大手ですし、高いよなーとビビッていましたが、一般的な価格でした。やはり、梱包も丁寧で、営業の方・現場の方、皆対応も良かったです。 なるほど、CMどおりだなーと思いました。
あ、まわしものではないですよー笑
Posted by とら at 2015年09月15日 19:45
とら様、コメントありがとうございます!
批判覚悟で書いたので同じような思いをした人がいたと話を聞けて嬉しいです!
苦情を入れたのに横のつながりがなかったようで、違う部署からもガンガン電話とメールが入って最悪でした。
こんな失礼な会社が大手とはびっくりです。
これに懲りてうちは地元の赤帽にしようか検討中です…
批判覚悟で書いたので同じような思いをした人がいたと話を聞けて嬉しいです!
苦情を入れたのに横のつながりがなかったようで、違う部署からもガンガン電話とメールが入って最悪でした。
こんな失礼な会社が大手とはびっくりです。
これに懲りてうちは地元の赤帽にしようか検討中です…
Posted by sachi
at 2015年09月15日 22:59
