2015年08月09日
笑い飛ばしたい。
義兄弟はできちゃった婚&妊娠期間中はお互い自分の親に頼ってバラバラに住んでいます。(まだ一緒に暮らしたことはない)
産まれてある程度したら義実家に住み、育児をサポートしてもらうようです。
義父があと少しで定年なので義父が主に見るらしい。
ゲラゲラゲラ!
育児したことのない義父が年老いた今、いつまでも赤ちゃんではいられない孫を見れっこない!
何考えてんだぁ?と思ってしまいました。義母の性格的に家事育児は自分でやっちゃうだろうな…
嫁は育児簡単~!って年子でポンポン生んじゃいそう!
保育と介護は身内にはやらせてはいけないと思っているのでイヤ~見物だなぁとわくわくしています。
また、そんな彼らが羨ましい気もしますが、祖父母の子どもではないし、私の性格的に頼るの無理なので仕方がないです。
産まれてある程度したら義実家に住み、育児をサポートしてもらうようです。
義父があと少しで定年なので義父が主に見るらしい。
ゲラゲラゲラ!
育児したことのない義父が年老いた今、いつまでも赤ちゃんではいられない孫を見れっこない!
何考えてんだぁ?と思ってしまいました。義母の性格的に家事育児は自分でやっちゃうだろうな…
嫁は育児簡単~!って年子でポンポン生んじゃいそう!
保育と介護は身内にはやらせてはいけないと思っているのでイヤ~見物だなぁとわくわくしています。
また、そんな彼らが羨ましい気もしますが、祖父母の子どもではないし、私の性格的に頼るの無理なので仕方がないです。
Posted by sachi1 at 23:50│Comments(0)
│日々