2015年08月09日

笑い飛ばしたい。

義兄弟はできちゃった婚&妊娠期間中はお互い自分の親に頼ってバラバラに住んでいます。(まだ一緒に暮らしたことはない)
産まれてある程度したら義実家に住み、育児をサポートしてもらうようです。

義父があと少しで定年なので義父が主に見るらしい。

ゲラゲラゲラ!

育児したことのない義父が年老いた今、いつまでも赤ちゃんではいられない孫を見れっこない!
何考えてんだぁ?と思ってしまいました。義母の性格的に家事育児は自分でやっちゃうだろうな…
嫁は育児簡単~!って年子でポンポン生んじゃいそう!

保育と介護は身内にはやらせてはいけないと思っているのでイヤ~見物だなぁとわくわくしています。

また、そんな彼らが羨ましい気もしますが、祖父母の子どもではないし、私の性格的に頼るの無理なので仕方がないです。


同じカテゴリー(日々)の記事画像
食育!?
塩尻に行ってきました③
塩尻に行ってきました①
初詣
徒歩通園つらい…!(笑)
発表会に向けて…
同じカテゴリー(日々)の記事
 引っ越します。 (2015-10-13 00:27)
 駄目な母。 (2015-09-25 22:35)
 保育園をどうしようか… (2015-09-15 23:13)
 あふれる服 (2015-09-12 23:41)
 見積もり一括サイトを利用して。 (2015-09-12 12:12)
 家を建てることになりました。 (2015-07-28 00:16)

Posted by sachi1 at 23:50│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。