2015年01月31日

キムラタン狩り

ビケットを580円でゲット!娘が「雪ついてる~」と可愛いことを言ってました!


右580円。左はタグ違いのユッピー、1480円。どちらもサイズは120。



  


Posted by sachi1 at 23:24Comments(0)買い物記録

2015年01月31日

息子が臭い!

息子が臭いです。

少し前に卒乳しました。(噛むようになったので)
それから赤ちゃんフィルターが取れて臭いくそがきに変身。

臭いけど安心する。ついつい、クンクン…  


Posted by sachi1 at 02:57Comments(0)日々

2015年01月31日

主婦の働くって意味って?

なんでそんなに正社員にこだわるのかとハローワークの人に言われた。

わからない。社会に認められたいのかな?

お金も欲しい。
産休育休取得して3人目が欲しい。
役職者になってみたい。
家もほしい。

欲望が渦巻く。
いつもニコニコしてるけど!私はすべてを手に入れたい。  


Posted by sachi1 at 02:10Comments(0)主婦の就活、仕事

2015年01月29日

嬉しかった

仕事で上司に「面接を受けてもらって会社は助かってるよ」と言われて泣きそうになった!
嘘かほんとか分からないけど…

今日は私の後に入ってきた先輩が全く仕事せず、(もう一人がお休みなのに、違う仕事をした)ほぼ一人でやらなきゃいけなくて、気持ちが腐りそうだったから余計嬉しかった!

でもやっぱり正社員がよくて違う求人を受けるんだ。  


Posted by sachi1 at 23:31Comments(0)主婦の就活、仕事

2015年01月22日

あ~!またかよ…

主人の兄ができ婚かと思ったら、弟もでき婚だって…

別に幸せなら結婚の仕方はなんでもいいんだけど、親族皆かよ…なんかそれもどうなの?田舎だから?

義父は私にでき婚はやめてくれって言ったけど、2/3はでき婚ですが…!?
とりあえず半年以上は義実家に顔出してないけど、もっと顔出したくなくなったよ~!ばかなの~!  


Posted by sachi1 at 22:45Comments(0)日々

2015年01月20日

塩尻に行ってきました③

すんきおやき!?ということで買ってみました。


すんきおやき(250円)。野沢菜の古漬けのような味…おいしい!


カレーパン(300円)モチモチで不思議なカレーパン。


このお店のとなりには公園も。地元の子が遊んでいて「いらっしゃ~い」と人なつっこく話しかけてくれました。
子供を遊ばせられる場所があると助かるわ~!





  


Posted by sachi1 at 14:14Comments(0)日々公園

2015年01月19日

塩尻に行ってきました②

奈良井宿を歩いていると、ほかほかと湯気がたっているお店が。お店のご主人が「お茶もあるよ~!中でたべてって~」と声をかけてくださったので休憩。


左から肉まん(200円)、よもぎあん、カボチャ(各180円)。季節で代わる漬物とお茶を頂きました。


パンのような生地で食べ応えがあります。かぼちゃも自然な甘さでパクパク息子が食べていました。

ご主人が「湿気で戸がしまりずらいんだよ」と話してくれたのが印象的でした。
  


Posted by sachi1 at 14:14Comments(0)食べ物

2015年01月18日

塩尻に行ってきました①

ちょっと遠出がしたいということで、塩尻へ。奈良井宿に行ってきました。


冬なのでお店も閉まっているところが多く、人もまばら…観光より写真を撮っている人をよく見かけました。

つらら…!


雰囲気ありますねぇ。



寒かったけどお水も飲んできたよ!


駅近くのトイレや道中途中の公衆トイレもきれいでベビーシートもあり、赤ちゃんも連れて行けるかな。道に雪がなければベビーカーをひいていけるけど、店の中にはベビーカーでは入れません。

野生のサルや、工芸館がある道の駅の裏は鎖が凍っててびっくり!


ゆったり回れました。




  


Posted by sachi1 at 16:21Comments(0)日々

2015年01月15日

雪大変!

天気予報を観ていましたが、脅かしてるだけだろうとベビーカーで登園…

仕事中どんどん積もる雪にどきどきしながらお迎えへ!…ベビーカーが前に進みません…会社にベビーカーを置いてけばいいものを、強行突破!引いて保育園へ向かいました。

迎えに行くと言うことを聞かない子供たちにイライラ…ベビーカーに息子を乗せると余計進まないので、やっぱりベビーカーを引っ張って汗だくで帰宅。
何度か車で来ればよかった…と思いましたが、車に積もっている雪の量と、タイヤ半分は雪に埋まっている姿を目にしたら、大変だったけど、歩きが一番早かったことを実感しました。

これもいい思い出だ!
でも雪のないところで暮らしたいよ!  


Posted by sachi1 at 22:50Comments(0)日々

2015年01月12日

初詣

昨日は家族で過ごしたいとメールしたらみんな連れて帰ってきてくれたので、善光寺に初詣に行きました!主人、娘、私とそれぞれおみくじを引くと皆大吉!


凄い凄いと言って息子にもひかせてみたら、小吉でした(笑)  


Posted by sachi1 at 19:28Comments(0)日々

2015年01月11日

ありがた迷惑の極み

私のために土曜から子ども2人を連れて義実家に泊まりに行ってくれた主人。今日の昼帰ってくる予定でしたが、息子と寝落ちして夕方帰宅に変更、娘は義実家にもう一泊になりました。

三連休の内、娘と会えるのは土曜の朝と月曜の午後となります。
私は月曜は家族で過ごしたいなと思っていたのですが…

義母の気遣いが、私から家族を取り上げたいようにしか思えません。  


Posted by sachi1 at 14:13Comments(0)日々

2015年01月10日

100均おもちゃ『楽器』

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。年末にデータが全部飛びブログ更新する気力がなくなってしまいました。

キャンドゥで太鼓と鉄琴を買いました。



太鼓はちょっと期待外れ。静かでいいけどう~ん。鉄琴は想像よりよかったです。
  


Posted by sachi1 at 23:23Comments(0)おもちゃ