2013年09月03日

ゆずあずきバー

何これ!ゆずのラジオとのコラボらしい。ファミマでゆずあずきバーを発見!63円。



大きさはノーマルより小さめでマルチパックのあずきバーくらい。
あずきバーの固さと素朴な味が好きだけどどうだろうと思って食べてみました。とりあえず、見た目はかわいい!



むむむ・・・!



上は全部ゆずかと思っていましたが、中はガリガリ君形式!ゆずとあずきがうまくコラボしていてさっぱり頂けます。夏にはさわやかでおすすめです(^o^)/

井村屋さん、冒険したなぁと思いましたが、おいしいですよ☆  


Posted by sachi1 at 22:22Comments(0)食べ物

2013年09月03日

紅茶スコーン

パルシステムのカタログにあった紅茶スコーンを食べてみました。



思ったよりも小ぶりでびっくり。



ちょっと食べたい時につまんでます。  


Posted by sachi1 at 20:20Comments(0)食べ物

2013年09月03日

竜巻のニュース

昨日の竜巻、実家の隣の市なので他人ごとではありません。昨日も午前中は野田市に遊びに行こうと思っていたし・・・
でも息子を連れだしすぎだな・・・と反省して行きませんでした。

昨日実家の窓からの空は半分は真っ黒、半分は青空で風が強く、雨が降り出すんだと思い2階の窓を全部閉めて昼寝をしました。起きてテレビをつけると3.11を思い出させるようなニュース番組。しかも野田と越谷!本当にちょっとタイミングが合えば私も被災していたかもしれません。実家が停電になっていたかもしれません。

3.11も、おきる1週間前に娘を産んで実家から長野に帰ってきたところでした。1週間帰りが遅ければ、2ヶ月の娘と停電を経験するところでした。本当に紙一重です。長野に帰ったら、どうやって子供たちを守るか、主人と話し、備えなくてはな・・・と思いました。

ついさっきも上空にマスコミのヘリコプターの音・・・明日越谷に行く用事があるけど大丈夫かな・・・?今ミヤネ屋で明日は要注意って言ってたけど・・・  


Posted by sachi1 at 15:03Comments(0)日々

2013年09月03日

トイレトレーニング終了?

先日初めてトイレでのおしっこ成功から、一日パンツで過ごせるようになりました。
でも自発的にはトイレに行かないので、こちらが声をかけ忘れると失敗します。

昨日は大きい方もすんなりトイレでして拍子抜け・・・数日前はどうやってトイトレを進めていこうか悩んでいたのが嘘みたい・・・

娘は、トイレでするのは理解していたけれど、気持ちが拒否してたみたいだから、きっかけをつかめば早い、早い。

夜は心配だからオムツですが、濡れないのでおむつが減らなくなりました!でも長野にストック沢山あるんだよな・・・嬉しい悲鳴です。

時期が来たらはずれるんだなぁ、と実感。それまでにどうやってトイレを使うか教えるのは必要だけど、トイトレで悩む必要はなかったみたい。この先後退する可能性もあるけど、気長に構えられるような気がします。  


Posted by sachi1 at 09:09Comments(0)日々