見積もり一括サイトを利用して。
近距離の引っ越しですが、大物は業者に頼もうとネットの見積もり一括サイトを利用。
有名サイトばかり。深夜にネットなら手軽にできると思いとりあず見積もり 。(深夜3時)
するとパンダの引っ越屋から3時13分、漢字を間違われて『○様、これから電話してもよろしいですか?』という内容のショートメール。
まず、この時間に、自動メール以外のメールが返ってくるとは思わかった&名前を間違われた事にカチン。
やんわり名前の間違いを伝え、断ると『明日都合のいい時間を教えて下さい。』と返信。まず、名前を間違えたことと、深夜に連絡したことを謝れよ。
イライラして次の日苦情を言おうと思って番号を検索すると、17時30にしまってしまい、間に合わなかったのでメールにて連絡。
早急に対応と書き、電話が繋がる時間帯も書いたが、メールで次の日の16:52に返信。(この時間なら苦情対応の時間対応してるし電話できるじゃん。)
まず、営業の電話は深夜にするのに、苦情対応はメールで済まそうとする会社対応にがっかり。
教訓。
一括サイトをは営業電話が凄い。
引っ越しサイトと連帯のインターネットに繋ぐ会社等色んな所から。
まず、一括サイトを利用する人は時間もあるし、面倒だからメールで済ませたいと思っているひともいると思う。
私の需要と供給が合っていませんでした。
関連記事